おやつとは言わせない! 立派なおかずのスパイス大学芋

こんばんは! 準ライターのなおです。

おかずになりにくい大学芋をスパイシーに変身させたレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

スパイス大学芋のレシピ

材料(3〜4人分)
  • さつまいも:1本(300g程度)
  • 揚げ油:適量
  • 砂糖:35g
  • みりん:大さじ1
  • しょう油:小さじ1
  • 水:大さじ2
  • クミンシード:小さじ1
  • オールスパイス:小さじ1/3
  • クローブパウダー:小さじ1/2
  • ブラックペッパー(粗びき):小さじ1/2

さつまいもをカットして水にさらす(省いてもよい)。

水気をしっかり切って揚げ焼きにする。

※ほんのり焦げ目がつくくらいが美味しいです。

別のフライパンであめを作る。

クミンシードを乾煎りして香りを立たせた後、ブラックペッパー以外のスパイス類と調味料(水も含む)の全てを入れる。

中火程度で混ぜながらよく様子を見て、泡が細かくなって来たら火からおろす。すぐに揚げたさつまいもとブラックペッパーを入れて素早くあめと絡める。

※最後にブラックペッパーを入れたほうが、香りも辛さも引き立ちます。

素早くクッキングシートの上に広げる。

冷めたら完成。

スポンサーリンク

大学芋は「おかず」か「おやつ」か問題

大学芋は美味しいけれど、おかずにならない料理の代表だと思っています。おやつのような大学芋にパンチの効いたスパイスを効かせて、おかずにもおつまみにもなるレシピが出来上がりました。つい箸が進む味なので、ぜひ作っていただきたいです。

(なお)

Instagramのストーリーズで大学芋に関するアンケートを取らせていただいた結果、圧倒的におやつの答えが多かったです(※)。

昭和の時代においてはおかずの認識だったように思いますが、いつの間にやらスイーツ(おやつ)として定着したのが現代の「大学芋はおやつ」の認識だと感じています。

おやつとして認識している方は驚くかもしれませんが、大学芋はお総菜コーナーにもしっかりと並べられています。デパートの地下でも量り売りがあるくらいです。

ご紹介したスパイス大学芋は、「大学芋をおやつなんて呼ばせない」と自信を持って言えるレシピです。

クミンシードはカレーには必ず入っているエキゾチックな香りのスパイスなので、これが入るだけでだいぶ印象が変わります。食物繊維がたっぷりのさつまいもでガスがたまりやすい方でも、クミンシードの駆風作用(ガス排出作用)が緩和してくれるので食べやすいです。

ブラックペッパーも似たような作用を持っていますし、ピリッとした刺激が食欲をそそるので、スパイス大学芋はおやつよりはおかずやおつまみ向きです。お酒が好きな方はビールに合わせるといいかもしれません。

ほんのりと甘い香りを漂わせるオールスパイスとクローブには、抗酸化作用が含まれています。少量ですが、揚げ油による体内の酸化を減らす可能性も期待できます。この2つは香りの成分がリラックスに向くので、ホルモンに振り回されてイライラしやすい女性にもおすすめです。

大学芋をおやつとしか捉えていなかった方は、ぜひとも「おかず」として作ってみてください。

※私(あんどう)の子供時代にはおかずとして母が作ってくれていました。しかし、イモ類が好きではなく、甘いおかずも玉子焼きや煮豆くらいしか好まないので、現状では「どちらでもない」という認識でおりました。パンチの効いたスパイスを使用することで、ご飯に合うおかずへと変身させるという発想に驚かされました

(文/構成/校正:あんどうちえ)

スポンサーリンク

ライター

なお
なお
準ライター

とある田舎に住む2児の母

スパイスやハーブのおやつを作ります。いつか販売ができたらいいなと思っています。